頭痛の改善について

つらい頭痛にお悩みではありませんか

頭痛の辛い症状に悩む女性

  • デスクワークが続くと頭痛だけでなく目の奥が痛む
  • 寝起きから頭痛が起きることがあり、一日憂鬱だ
  • 医療機関では異常なしといわれ、痛み止めしか処方されなかった
  • 頭痛だけでなく肩こりや腰痛にも悩まされている
  • 疲れている時に限って頭痛が起きやすい

日本人にとって頭痛は非常に身近な疾患です。症状の大小はあれど、慢性的な頭痛にはいつも痛み止めで対応しているという方も少なくありません。

頭痛はくも膜下出血や脳溢血といった重大な病気が原因で起きるものと、検査をしても原因が分からないものに分類されます。

特に異常がないのに改善しない頭痛こそ、整骨院の出番です。リンパの流れや身体のゆがみに対して、さまざまな角度からケアを行います。さいとう整骨院でしつこい頭痛の根本改善に取り組んでみませんか?

 

全身の循環を高める施術に力を入れています

歪みを整える施術で体液の循環を促し症状を改善します

頭痛を訴えて来院される方の多くは血行不良や関節のこわばりなど、循環が低下して身体の動きが悪くなっているケースが散見されます。

さいとう整骨院ではお客さま一人ひとりに合わせた施術法で、全身のゆがみや体液の循環を促し、身体が本来持っているしなやかさを取り戻す施術を行ってきました。血流やリンパの流れが悪く、神経のはたらきが低下することが起きる頭痛には、非常に高い施術効果が期待できます。

施術を受けたお客さまからは「脳外科で病院でも改善できなかった10年来の頭痛が、すっきり楽になった」「首から肩、腰の筋肉がやわらかくゆるみ、頭痛の再発がなくなった」などの感想もいただきました。

全身の循環がアップするので身体が温まり、疲れにくくなる効果も期待できます。

 

頭痛が起きる原因

生活習慣の乱れやストレスも頭痛の原因になります

病気が原因ではない慢性的な頭痛は『緊張型頭痛』『偏頭痛』『群発頭痛』の三つに分類されます。中でも生活習慣やストレス、姿勢などが関係するのは、緊張型頭痛と偏頭痛です。

これらの要因で頭部の血管や神経が圧迫されることで、体液の循環が滞ってしまうのです。循環が低下した筋肉は硬くこわばり、血管等を圧迫してますます流れが悪くなります。この悪循環により、慢性的な頭痛が起きるというわけです。

痛み止めは一時的に症状が楽になりますが、根本原因が取り除けるわけではありません。長期的に見るとより症状を悪化させることにつながるので、自己判断で対処せずに骨格や筋肉を仕組みに精通した施術師に相談することが大切です。

 

頭痛の根本改善なら松阪市のさいとう整骨院におまかせください

原因から改善して痛み止めに頼らない生活を送りましょう

さいとう整骨院は国家資格を有する院長が、施術前のカウンセリングからアフターケアまで一貫して行う整骨院です。その改善率は90%以上、初回施術から変化を実感されたお客さまも多数いらっしゃいます。

慢性的な頭痛を抱えて来院されたお客さまからは「長年手放せなかった薬が必要なくなり、スポーツや趣味に打ち込めるようになった」「夕方になっても疲れにくくなったので、仕事や家事の効率が上がった」などのお声も寄せられました

当院の施術は全身に作用するので、頭痛だけでなく付随するさまざまな症状にも改善効果が期待できます。鍼灸院や整体では効果を実感できなかった方、どの病院に行っても異常なしと言われてしまった方にこそ、当院の施術をおすすめいたします。

頭痛にお困りの方は、さいとう整骨院までお気軽にご相談ください。施術経験豊富な院長が、お客さまのお悩みに全力で取り組みます。

 

頭痛が改善されたお客さまの声・口コミ

1回目の施術で首の痛みや動きが大分楽になりました!

松阪市にお住いのS・K様(39歳 運転手) chat

person
▼お悩みや来院理由

10年位前から頸と首の左の付け根に痛みがあり、ひどい頭痛もありました。脳外科で診察してもらいましたが、異常なしといわれ、一生このままかと諦めていましたが、HPをみて来院。

▼施術後の感想

1回目の施術で首の痛みや動きが大分楽になり、身体、全体が軽くなり動きやすくなりました。

※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。