肩こり、首こりついて

日常生活でこんな事を感じたり、誰かにこんな事を言われたことありませんか?

・朝、起きたときに頭が痛い。

・一日中、頭が重くてボーとしている。

・目の奥がいたい。

・後頭部が重痛い。

・くびが凝っていて、触るとカチカチ。

・くびが回りにくいので、車の運転が怖い。

・仕事が忙しくなると頻繁に頭痛がおきて、市販の頭痛薬が手放せない。

・自分では、肩こりを気にしていないのに美容院で肩カチカチですねと、よく言われる。

・肩が凝りすぎて、物が二重に見えたり、かすんで見えたりする。

・一年に何回も寝違えをおこし、なかなか治らない。

一つでも心当たりがある方は、けっこう重症です。                                                                      

病院で診てもらっても、特に異常はない、筋肉の緊張からきているではと言われたり、現在、治療中だが、あまりよくならない方は、さいとう整骨院へいらしてください。

(初回は、2,980円で体験できます)

原因は、なに?

肩こり・首コリの原因は、色々ありますが、一番の原因は悪い姿勢の習慣により、肩やくびの筋肉への負担が大きくなり、カチカチになってしまうことです。何故か?⇒頭の重さは、体重の10%といわれています。体重が60㎏の方は、6㎏ということですね。

猫背などで姿勢が悪いと肩・くびの筋肉への負担が2倍3倍にも増えたりします。朝、起きてから寝るまで6~10㎏を支えていたら、肩・くび、カチカチになりますよね。

さいとう整骨院では、カチカチの肩・くびに対して!

当院の施術の基本的な考は、身体におこる色んな症状は、身体の歪みが原因と考えています。身体の歪みを整えることで、良い姿勢に変わってきます。良い姿勢になると、肩・くびの筋肉への負担が減ります。

でも姿勢が良くなっても,一度カチカチになった筋肉は、直ぐには正常に働いてくれません。何故か?人間の身体には、身体を正常に働かせる為のセンサーが体中にあります。特に首周りには沢山のセンサーがあります。肩・くびの筋肉がカチカチになるとこのセンサーがうまく働かなくなります。

当院では、まず一番に身体の歪みを調整することで、肩・くびの筋肉への負担を減らし、センサーの働きを改善することで、正常な神経の働きを取り戻し、コリを改善していきます。

(初回は、2,980円で体験できます)